2020夏のボクシング 8・24&9・3
8月24日、フェニックスバトル72が行われ、大橋ジムから2人の期待されるボクサーがデビュー戦を行った。
アマ8冠という中垣龍汰朗はプロ10戦のキャリアを持つ堀井翔平と対戦して2RTKO勝利となった。力の差がもろに出た試合であった。
また松本好二トレーナーの息子の圭祐もデビューし56キロ契約で三宅寛典を4回TKO勝利した。だがこちらは1回にダウンを奪われ不安な立ち上がりとなったが、2回以降盛り返してTKOした。
また松本亮が水野拓哉に判定勝利した。
9月3日後楽園ホールでは日本・東洋太平洋・WBOアジアパシフィックライト級の3冠タイトルマッチが行われ、王者の吉野修一郎が細川バレンタインを判定で下して防衛した。大差をつけたが吉野としてはKO勝ちできなかったのが心残りか。
勅使河原弘晶と寺地拳四朗のエキシビジョンも行われた。
三迫ジムは男性8名王者がいるというが現在の東武練馬の地に移転してからは世界王者が誕生していない。女性の世界王者は誕生しているけれど。
採点はフジテレビ
実況:森昭一郎(中垣戦、勅使河原戦)、田淵裕章(松本圭祐戦)、鈴木芳彦(松本亮戦)、立本信吾(吉野戦)。特になし。 6.0
解説:川島敦志(フェニックスバトル72)、八重樫東(9月3日)。特になし。 6.0
リポート:大川立樹(松本圭祐、松本亮戦、細川バレンタイン)、森昭一郎(三宅寛典、吉野修一郎)。特になし。 5.5
カメラワーク:特になし。 6.0
8月24日開催分は8月30日午前3時15分から4時20分、9月4日開催分は9月6日午前3時15分から4時20分までそれぞれ録画中継された。
アマ8冠という中垣龍汰朗はプロ10戦のキャリアを持つ堀井翔平と対戦して2RTKO勝利となった。力の差がもろに出た試合であった。
また松本好二トレーナーの息子の圭祐もデビューし56キロ契約で三宅寛典を4回TKO勝利した。だがこちらは1回にダウンを奪われ不安な立ち上がりとなったが、2回以降盛り返してTKOした。
また松本亮が水野拓哉に判定勝利した。
9月3日後楽園ホールでは日本・東洋太平洋・WBOアジアパシフィックライト級の3冠タイトルマッチが行われ、王者の吉野修一郎が細川バレンタインを判定で下して防衛した。大差をつけたが吉野としてはKO勝ちできなかったのが心残りか。
勅使河原弘晶と寺地拳四朗のエキシビジョンも行われた。
三迫ジムは男性8名王者がいるというが現在の東武練馬の地に移転してからは世界王者が誕生していない。女性の世界王者は誕生しているけれど。
採点はフジテレビ
実況:森昭一郎(中垣戦、勅使河原戦)、田淵裕章(松本圭祐戦)、鈴木芳彦(松本亮戦)、立本信吾(吉野戦)。特になし。 6.0
解説:川島敦志(フェニックスバトル72)、八重樫東(9月3日)。特になし。 6.0
リポート:大川立樹(松本圭祐、松本亮戦、細川バレンタイン)、森昭一郎(三宅寛典、吉野修一郎)。特になし。 5.5
カメラワーク:特になし。 6.0
8月24日開催分は8月30日午前3時15分から4時20分、9月4日開催分は9月6日午前3時15分から4時20分までそれぞれ録画中継された。
この記事へのコメント